2024/04/16
【2024.5単発レッスン】スイートブールのご案内




2024年5月の単発レッスンのご案内です。
単発レッスンはコースの生徒様以外でもどなたでもご参加いただけます。
5月のメニューは「スイートブール」です。
スイートブールは菓子パン生地に、流れるような柔らかいクッキー生地を載せて焼いたパンです。
こちらのレッスンではホシノ天然酵母を使用しています。
日程などの詳細、ご予約は以下のブログ記事からお願いします。
2024/04/16
2024年5月の単発レッスンのご案内です。
単発レッスンはコースの生徒様以外でもどなたでもご参加いただけます。
5月のメニューは「スイートブール」です。
スイートブールは菓子パン生地に、流れるような柔らかいクッキー生地を載せて焼いたパンです。
こちらのレッスンではホシノ天然酵母を使用しています。
日程などの詳細、ご予約は以下のブログ記事からお願いします。
2024/03/15
※追記
4/9(火)10時半~の日程を追加しました!(残席1)
ご予約は下のブログ記事からからお願いします。
2024年4月の単発レッスンのご案内です。
単発レッスンはコースの生徒様以外でもどなたでもご参加いただけます。
4月のメニューは「ヴィエノワ」です。
細長い形にクープがたくさん入った形が特徴のパンです。
シンプルかつ歯切れのいい配合なので2枚目のようにミルククリームを挟んだり、おしゃれなサンドイッチにするのもおすすめです。
こちらのレッスンではホシノ天然酵母を使用しています。
日程などの詳細、ご予約は以下のブログ記事からお願いします。
2024/02/09
※追記
3/16(土)14時半~の日程を追加しました。(残席1)
ご予約は下のブログ記事からお願いします。
2024年3月の単発レッスンのご案内です。
単発レッスンはコースの生徒様以外でもどなたでもご参加いただけます。
3月のメニューは「バーガーバンズ」です。
牛乳を配合したふんわりと歯切れのいい生地です。
セルクル型を使用するときれいですが、型無しでも作ることができますよ。
こちらのレッスンではホシノ天然酵母を使用しています。
日程などの詳細、ご予約は以下のブログ記事からお願いします。
2024/01/11
※土曜日午後の日程を追加しました!
2/17(土)14:30~残席1
ご予約は以下のブログ記事からお願いします。
2024年2月の単発レッスンのご案内です。
単発レッスンはコースの生徒様以外でもどなたでもご参加いただけます。
2月のメニューは「生チョコと求肥のマフィン」です。
2月の単発レッスンは毎年チョコのパンですが、今年は少し変わり種です。
ブラックココアを使用した甘さ控えめの生地に生チョコと求肥を包んで焼いています。
求肥はレンジで簡単に作れます。柔らかさも長持ちしますよ。
こちらのレッスンではホシノ天然酵母を使用しています。
日程などの詳細、ご予約は以下のブログ記事からお願いします。
2023/12/10
※12/16追記
1/23(火)18時半~日程追加しました(残席1)
2024年1月の単発レッスンのご案内です。
単発レッスンはコースの生徒様以外でもどなたでもご参加いただけます。
1月のメニューは「キャラメルリボン」です。
ほろ苦いキャラメルシートも手作りします。
成形は少し複雑ですが、覚えればシナモンロール等にも応用が効きますよ。
こちらのレッスンではホシノ天然酵母を使用しています。
日程などの詳細、ご予約は以下のブログ記事からお願いします。
2023/11/11
※11/12追記
12/12(火)18:30~日程追加しました。(残席1)
ご予約は予約するボタンからお願いします。
2023年12月の単発レッスンのご案内です。
単発レッスンはコースの生徒様以外でもどなたでもご参加いただけます。
12月のメニューは「選べるシュトーレンレッスン」です。
フルーツたっぷりでスパイスが効いた
「クリストシュトーレン」
スパイスや洋酒が苦手な方にもおすすめの
「抹茶小豆シュトーレン」
2種類の中からどちらかを選んでご受講いただけます。
こちらのレッスンではホシノ天然酵母を使用しています。
日程などの詳細、ご予約は以下のブログ記事からお願いします。
2023/10/09
2023年11月の単発レッスンのご案内です。
単発レッスンはコースの生徒様以外でもどなたでもご参加いただけます。
11月のメニューは「ほうれん草とベーコンのキッシュ」
キッシュの生地はパン生地とは違い、グルテンを繋がない作り方です。グルテンを繋がないことでサクサクした食感が生まれます。
発酵の仕方もパンと違い、冷蔵庫から出して型に敷いたらすぐ焼くことができるので手軽に作れます。
こちらのレッスンではホシノ天然酵母を使用しています。
日程などの詳細、ご予約は以下のブログ記事からお願いします。
2023/09/14
2023年10月の単発レッスンのご案内です。
単発レッスンはコースの生徒様以外でもどなたでもご参加いただけます。
10月のメニューは「りんごのカスタードクリームパン」
ふんわりした菓子パン生地にりんごとカスタードを包んでいます。
可愛いりんご形の成形で贈り物にもおすすめです。
日程などの詳細、ご予約は以下のブログ記事からお願いします。
2023/08/07
2023年9月の単発レッスンのご案内です。
単発レッスンはコースの生徒様以外でもどなたでもご参加いただけます。
9月のメニューは「焼きカレーパン」
油で揚げるのではなくオーブンで焼いて作るカレーパンです。
揚げてないので時間が経っても脂っこくならず、軽い仕上がり。時間が経ってもトースターで軽く温めればパン粉のサクサク感が復活します。
日程などの詳細、ご予約は以下のブログ記事からお願いします。
2023/07/26
2023年8月の単発レッスンのご案内です。
単発レッスンはコースの生徒様以外でもどなたでもご参加いただけます。
8月のメニューは「湯種食パン」
湯種を使用したパンの最大の特徴は、口溶けの良さ。
あまり副材料が多くない配合ながら、甘くしっとりとした食感に仕上がります。型は初級コース3回目で使用するものと同じ0.75斤型を使用します。
日程などの詳細、ご予約は以下のブログ記事からお願いします。